日本文化をたしなむ 正月七草粥節句 「人日の節句」正月七日の『七草粥』その起源と歴史 2019年1月7日 一月七日は「人日の節句」、皆さん『七草粥』を食されたでしょうか。 私はやはり、文化の伝承も歴史同様重要だと考えておりますので、一月七日は「七草粥」の起源や歴史を紹介します。 お酒は吞まないので、お正月の飲み疲れということも無いのですが、今年は年末の発熱の影響でお腹の調子も万全とは言えません。 そのうえ、妻の実家で美味... 市郎右衛門